ゲームの進捗状況を同期するには4つの方法があります。
  1. Facebookに接続
  2. Zynga IDでサインイン
  3. Appleでサインイン
  4. シングルサインオン

Facebookに接続

ゲームをFacebookに接続するには、画面右上の設定(歯車のアイコン)をタップします。


次に「Facebook」の「未接続」ボタンをタップし、認証フローに従って進捗状況を同期してください。


ゲームがFacebookに接続されている場合は、Facebookアカウントで使用されているメールアドレスで自動的にZyngaにもログインした状態になっています。農場とFacebookまたはメールアドレスの接続は永続的なものです。


Facebookとの接続を解除したい場合は設定メニューから操作してください。「Facebook」ボタンから「ログアウト」ボタンをタップすると接続を解除できます。


注:「ログアウト」ボタンをタップするとFacebookの友達は表示されなくなりますが、あなたの農場は引き続き、永続的にFacebookと接続されることになります。これまでの進捗状況を削除し、ゲームをもう一度最初からやり直したい場合は「ゲームを削除」ボタンをタップしてください。


Facebookからの「ログアウト」または現在プレイ中の「ゲームを削除」を選択した場合は自動的にログインページに戻り、匿名でプレイするか利用可能なサインイン方法でプレイするかを選択することが可能です。


Zynga IDでサインイン

ゲームにZynga IDでサインインするには、画面右上の設定(歯車のアイコン)をタップします。


次にZynga ID下にある「サインイン」ボタンをタップします。


あなたのメールアドレスを入力してください。タップして続けてください。


Zynga IDアカウント保有していない場合はすぐに作成するように求められます。 アカウントを作成 ボタンをタップしてZyngaアカウントを作りましょう。


メールアドレスでログインすると、複数のデバイスおよび異なるオペレーションシステム間でもゲームアカウントを保存および移行することが可能です。ゲームアカウントをメールアドレスと関連付けている場合は、それぞれのアカウント間でゲームを切り替えることができます。

入力したメールアドレスが既に他の農場と関連付けられている場合はその農場をロードするか、現在のゲームを保存するかを選択できます。メールアドレスと既に関連付けられたアカウントをロードした場合は現在のゲームは削除されますので、ご注意ください。


Zynga IDアカウントからログアウトする場合、または他のアカウントに切り替える場合は「設定」から「ログアウト」ボタンをタップしてください。ログアウトすると現在のゲームデータがデバイスから削除され、新しいゲームを始めることになります。再ログインすると、元のデータを復元できます。


ログアウトすると、匿名でプレイするまたは利用可能な選択肢を使ってサインインするのどちらかを選ぶことができます。


Zynga IDアカウントを使って、既にバックアップしている他の農場に切り替える場合はZynga IDでサインインを選択し、その農場と関連付けられたメールアドレスを入力してください。入力されたメールアドレス宛に1回限りのセキュリティーコードを送信いたします。


6桁のコードを入力してアカウントを認証してください。


iOS 13以上のiOSデバイスを使用している場合は設定メニューからAppleでサインイン

できます。ゲームにAppleでサインインするには、画面右上の「設定」ボタン(歯車のアイコン) をタップします。


「Apple ID」下にある「サインイン」ボタンをタップしてApple IDを使い、ゲームを同期してください。


「Appleでサインイン」の設定中に「メールアドレスでログイン」を選択した場合は、メールアドレスでもゲームにログインすることになります。「メールアドレスでログイン」を選択しない場合は、入力されたメールアドレスでログインすることはありません。


シングルサインオン

FarmVille 3を初めてプレイする際に、Zyngaの他のゲームにログインしたことがある場合は自動的にFarmVille 3にもログインできます。